アルバム
2024年10月25日
4歳児ひまわり組〜笛の音は何回?〜
今日は前半ホールで、後半は園庭で遊んで過ごしました。
笛の鳴った数のお友達と手を繋ぎグループになる遊びをしました。
走りながら笛の音を聞き…。
鳴った数の友達と手を繋いでいきます。
3回だったら3人、繋ごうと思った子が別の子と繋いでいたら他の子を探して手を繋いでいきます。
3回から5回笛を鳴らしたので、自分を入れて何人、あと何人、と友達同士で考えながらゲームを楽しみました。
園庭では鬼ごっこやボール遊びをする子が多く、鬼決めやろー!、と声がかかると自然と子どもたちは片足ずつ出して鬼決めを始めます。
捕まらないように、よく鬼の動きを見ている子もいました。
「いろいろありまーす」とお客さんに声をかけながら、食べたいけど寄れないな、という声を聞いてウーバーイーツでお届けもしてくれた子たちも。
何気なく口にしている、利用している宅配サービスは子どもたちの遊びにも浸透していて面白いですね。