アルバム
2025年1月16日
5歳児合同 体育指導
今日は体育指導がありました。「並ぶよ」の一言でまっすぐに並ぶことも以前より早くなり成長を感じます。
はじめにホールを走ったり、歩いたり、動物に変身をしたりしながら身体をほぐしました。
「ドッジボールはどうしたら勝つんだろう?」
「逃げる」「ボールをよく見る」「ボールを取る」と考え答えていました。
今日はボールを取ることを重点に置き練習しましたよ。2人1組になり実際にやってみました。名札のあたり(胸のあたり)に投げると相手の取りやすい場所に投げられることがわかり、キャッチをするのも最初よりも上手になっていましたよ。
また、投げる時は力強く投げるために腕を押すことを意識して投げました。
跳び箱では肩を前に出して跳ぶことを意識しました。何度も挑戦していたため、軽やかに跳べるようになった子もいて驚きました。
最後はドッジボール対決です。“逃げる”ことよりも、“キャッチする”ことを意識しましたよ。
保育の中でもドッジボールをする時には、逃げて投げるだけではなく、キャッチすることを意識しながらゲームを楽しみたいです。