アルバム

2025年3月6日

5歳児合同 体育指導

今日は体育指導がありました。
縄跳びや跳び箱を練習しましたよ。

以前は縄にすぐに引っかかってしまっていた子どもたちでしたが、園庭やホール遊びの際に練習をしていた成果が発揮されていました。
メトロノームを使って、テンポ『140』の速さに合わせて30秒間飛びました。この速さに合わせて飛ぶことで二重跳びができるようになるそうです!

image1.jpeg

練習の後はお披露目会をしました。お友だちの前で飛ぶのは緊張しますが、引っかかっても30秒間の間は跳ぶことをやめずに頑張りました!

image0.jpeg

 

跳び箱では、5段の高さを飛ぶ練習をしました。小学校に行ったら、もっと大きな跳び箱になることや8段の高さがあることを聞くと「えええ〜!!大きすぎる〜!」と驚いていましたよ。

image0.jpeg

最後は『王様ドッジボール』をしました。
王様を決める時は小さな声で話し合っていましたよ。

image2.jpeg

いざ!勝負!

image2.jpeg

 

王様を見分けるのは難しく、「〇〇くんだと思う!」「だって、ボールから当たらないように守られてるもんね!」と王様の予想当てをしながらゲームをしていて面白かったです。

image3.jpeg

残り1回となった体育指導ですが、たくさん身体を動かして楽しみたいと思います!