アルバム

2025年3月7日

5歳児合同 保健指導 くじら列車にのって

今日は、パネルシアターの「くじら列車」というお話しを通して、睡眠の大切さについて改めて教えてもらいました。

お話しの内容は…

遅い時間まで起きていると、翌朝、ぼぅっとしたり、ふわふわしている「くらげ列車」にしか乗れず、真夜中駅でもらえるのは小さなプレゼント。

だけど、夜21時までに寝ると「くじら列車」に乗れて、翌朝は「すくすく(体が大きくなる)、にこにこ(情緒が安定し優しい気持ちになれる)、パワーアップ(力を出せる)」大きなプレゼントがもらえるというお話しでした。

image5.jpeg

 

image6.jpeg

 

image7.jpeg

睡眠の大切さを教えてもらい、早く寝ることの意味を改めて知った子どもたち。お話しを聞いた後は「時計をみて、決めた時間に寝てみる!」「早く寝たら、体も頭も元気になるね。」と言っている子がたくさんいましたよ。就学に向けて生活リズムを意識するきっかけになったようです。

そして、お話しの後にはくじら列車に乗るための、くじらチケットをもらいました。

image3.jpeg

チケットをまくらの下に入れて、早く寝たらくじら列車に乗れるかな?お家でもお話しを聞いてみてください。