アルバム
2025年3月13日
4歳児ひまわり組〜右左を意識してみよう〜
今日は体育指導の日。
鉄棒と右左を意識しながらラバーマットの飛んでいくことを教わりました。
黄色は右手、赤色は左手を上げながら前に進んでいきます。
子どもたちも声に出しながら
「右、右、左、右、左…」色とあげる手を意識していました。
最後の青色ラバーマットでは、両手をあげてポーズ。
初めは右と左が一緒になったり、右手ではなく左手をあげていたりと難しい様子でしたが、何度か挑戦していくうちに色と手を合わせることができてきました。
鉄棒とケンケンパの次に、ドッチボール。
ひまわり組の帽子は裏表黄色なので、先頭の2人にそれぞれ好きな食べ物を聞いてチーム名にしましたよ。
からあげチームとお肉チーム。
子どもたちが好きな食べ物ですね。
ボールに当たらないように避けて…
ボールを取ったらすぐ投げる!
相手とボールをよく見ることが大切。
バウンドする前に取れる子や友達に当たって跳ね返ったボールを上手く取れる子の姿も増えました。
ドッチボールが終わり、指導者から話を聞き、今年度の体育指導は終了。
また5歳児クラスになったらよろしくお願いします。