アルバム
2021年10月14日
5歳児 うみ組 悔しいー!
自由遊びのあと、運動会前最後のリレーをやってみました!
一度やってみるとイルカチームが勝ちました。
しかし、転んでも立ち上がり「負けないぞ!」という気持ちではオットセイチームの方が強く感じました。
そこでバトンの渡す場所や受け取り方などをみんなで揃えると少しはやくなるかもということを伝えるとオットセイチームから「もう1回リレーやりたい!」という声が!
ただもう1回やっても伝えたことが活きてこないと思ったので、ここでも話し合い(チームごとで作戦会議)の時間を作りました。
イルカチームは先生の話にあったバトンの渡す場所や受け取り方、走るコースなどの相談!
オットセイチームは何やら立ち上がり、みんなで足を見て「足をこうやってつくと早くなるんじゃない?」と走り方を相談していました。
実際に走ることで「つま先をつくと早いよ!」ということに気づけていました!
話し合いの時間を終え、2回戦目!
相談したことを踏まえて両チームとも一所懸命走る姿がありました!
結果は再びオットセイチームの勝ち!
イルカチームは本当に悔しそうな表情でした。
相談をしたり、力を合わせているからこそ「悔しい!」という思いが出てくるのだと思います。
その思いに寄り添いながら、次につながるような働きかけを行なっていこうと思います。





