
「先生、動いた?」と確認をし、ドキドキしながら触らずにじーっと見ていたり…

でも、ネズミさんは出てこない。

テラスの植栽の間を探していると次は水たまりを発見。
子どもたちには大きな川に見えたようで…「川だ!」と葉っぱを浮かべてみると土の中に葉っぱが入り、見えなくなった!
水たまりを川に見立てて遊んでみたり、ネズミさん探しをしたり、頭フル回転でイメージを目いっぱい膨らませながら楽しみました。

「あっちにいる!」とお友達同士で声をかけて園庭中走り回ります。
保育士が離れたところで見守っていると「せんせーい!ここだよ」と教えてくれます。
お友達とイメージを共有しながら遊ぶ楽しさを味わい、それを周りの人に伝えようとしていますね。

大好きな四輪車でツーリングを楽しんだり、砂場の水道で少し泥遊びを楽しんだり…
好きな遊びをたっぷりと楽しんだ子どもたちです。
