アルバム
2022年3月29日
1歳児つき組 ドキドキ・ワクワク!
今日はクラス移動日。安心して4月1日を迎えられるようにお部屋のお引越しをして、新しいにじ組さんで過ごします。
保育士がお引越しの準備をしていると「何しているの?」と興味津々。
保育士「今日はお引越しの日。みんなはにじ組さんに進級するから、荷物を運ぶんだよ」
子ども「わーい、わーい!」
保育士「進級って分かる?」
子ども「…?」
保育士「みんなはお兄さん・お姉さんのお部屋に行くんだよ」
と声をかけると大興奮。
きっと、進級の意味は分からなくてもお兄さん・お姉さんになったこと、新しいお部屋に行くことが嬉しい様子。
お引越しの間、みんなは園庭へ。
でも、園庭よりもお部屋の様子が気になる。
何しているんだろう…。
みんなの荷物は新しいロッカーに入れられます。
1人が見ているとみんな集まってきます。
「まだかなぁ…?」
お部屋に戻ってお着替えが終わると新しい玩具に一目散!
つき組さんとは違うおままごとコーナー・トミカ・電車。
みんな何から遊ぼうかキョロキョロしながらもおままごとコーナーに集合。お料理を楽しんでいましたよ。
新しい環境になることを子どもたちなりに少しずつ感じて過ごしていると思います。
不安になったりする姿も見えてくるかな…。でも、まずはここのお部屋に来たらみんなと会える・遊べる・何して遊ぼうかな・何ができるかなと毎日ワクワクした気持ちで来れるように環境を整えたり、気持ちに寄り添い過ごしていければと思います。
新しいにじ組さんもみんなの様子に合わせて日々変化。子どもたちの楽しい!を一緒に作っていければと思います。



