アルバム
0歳児こすもす組 春を満喫なお散歩
今日は、久し振りにずっとクラスに入ってくれていたパートの前川さんが一緒にいてくれて、子どもたちもなんだか嬉しそうな様子でした。いつもと変わらないこすもす組でお散歩に出かけ、下を向いている子は誰もおらず、みんなとてもウキウキしていて笑い声が聞こえ、楽しくお話をしながらのお散歩となりました。公園に着くと、そのウキウキの気持ちのまま遊び始め、遊具に上がるのも公園内を散策するのもとても軽やかなでした。すっかり春の空気にかわり、あちらこちらで花がさき、自分たちが新しいクラスに移行し、大きくなったことを理解し、喜んでいるのでしょうね。遊具で遊ぶ姿も、すっかり1歳児クラスのお友達のように感じました。
公園に行く歩道での自由行動は、立ち止まることなく前だけを見て足取りがとても軽やかです。何をしていても楽しいけど、みんなで一緒に自由行動を満喫できることが、また嬉しいのですね。
「お電話するから、座って待っててねぇ~」と並んでもらって記念写真!お日様がさしていないことが残念でしたが、桜の木の下で撮りました。
こんな格好になってみたり、ウキウキな気分はこんなところでも発揮されていました。楽しくて、スピーディーに滑り降りていきました。
砂場の淵を歩くように、気の根っこの上をバランスを取りながら二人で歩いて挑戦しています。丸い面を歩くのは、バランスをとるのがむつかしそうですよね。チャレンジャーな子どもたちです。
春だけど、どんぐり拾い!どんぐりを拾うのってやっぱり楽しんですよねぇ~。
舞台の上に上がってみんなで足を鳴らしたり、走ってみたりと一緒に群れていることを楽しんでいました。スポットライトが当たっているかのように、子どもたちに向かって光がさしています。今日のかわいい主役たちです。
「あっ!」上を指を差し、みかんがたくさんなっていることに気が付きました。こんなに真上を向くことができる事にも驚きました。







