アルバム
2022年3月30日
4歳児合同〜春を探しに!〜
あちらこちらで桜が満開!
今日は春を探しに、三谷公園へ行ってきました。
「クンクン…いい匂いがする!」
アリの巣がいっぱい!!
忙しそうに動いているよ。
桜が綺麗だなー!
春の詰め合わせ!!
少し色の濃いし、枝が垂れ下がっている、枝垂れ桜。
雪柳も咲き乱れていました!
春の詰め合わせをお土産だよー!!
保育園に戻って、どんな春が見つかったか尋ねてみると…
・お花が咲いていた(桜・枝垂れ桜・たんぽぽ・じんちょうげ・ゆきやなぎ・つつじ・紫の花・白い花など)
・葉っぱがキラキラしていた!(新しい葉っぱがでてきていた)
・虫が増えていた(あり・ちょうちょ)
・鳥が鳴いていた
その他にも
・お日さまが違う感じ
・風も違う
など、目で見えるものだけでなく、春の暖かい日差しや心地良い風を感じられたことを教えてくれました。
そら組、ひまわり組として一緒にいく散歩は今日が最後。
ただ公園で遊ぶだけでなく、季節を感じたり、交通ルールを学んだり、身体の使い方も上手になりました。年長クラスになっても、散歩を楽しみながら、たくさんのことを感じ、学び、成長へと繋げていけると良いですね!




