アルバム
2022年4月4日
3歳児 すみれ組 雨のテラス遊び☔️
今日はあいにくの雨、でも動きたい盛りの子どもたちにはお部屋の中ばかりではつまらない…!
そこで雨に濡れないで楽しめるテラスに出て遊ぶことにしました。
最初に、濡れないように遊べる場所をお話してからさっそくテラスへ。
テラスに出ると園庭には大きな水たまりがありました…!
テラスに何か作ろうと保育士がビールケースを動かし始めると、子どもたちも自分で動かしていきます。
出来たのはお家…?と思いきやアスレチックになりました。
みんなで作ったアスレチックでぐるぐる歩いて…ジャーンプ!!
思う存分身体を動かして楽しみます。
ワゴンを借りたらあっという間に満員御礼😁
「これね!ふねなの!」
「ふねじゃないよ!」
途中からイメージの違いで言い合いになっていた子どもたち。
「これ、〇〇くんは船だと思うんだって。〇〇くんは船じゃないと思うんだね」「どうしようかな?」
と保育士がたずねてみると、
「やっぱりふねにする!」
とさっきまで怒っていたのも不思議なくらいあっさり船になりました🚢
保育士が、
「出航しま〜す!!」
と言うと子どもたちもノリノリに。
操舵席の1番前は大人気すぎたので、待っているお友達には漕いでもらうことになりました。
自分なりのイメージを持って遊ぶ中でお友達のイメージとぶつかることもあります。
子どもたち一人一人のイメージを受け止めながら、一緒に遊んでいけるような方法を子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。
明日はお天気が良くなれば、園庭遊びを満喫したいと思います!




