アルバム
2022年4月5日
1歳児こすもす組★好きなおもちゃを見つけたかな?
自分の置かれている環境に気がつき始めたり、慣れない環境に疲れも出てきているようで、朝は涙の大合唱!
抱っこされ、落ち着いて遊び始めるお友達もいれば、満足するまで泣くと、「さ、遊ぶとするか!」と遊び始めるお友達もおり、それぞれに新しい環境に対応していこうと頑張っています。
初めは保育士の近くで遊び、保育士の位置を確認しながら、「ちゃんといるな!」とわかると、少しずつ行動範囲を広げています。
気になるおもちゃに夢中になって遊んだり
自分で探し選んで遊ぶ姿も見られます。
人気なのは、ポットン落とし!
小さな穴にチェーンを押し込んだり
摘んで先から穴に入れ楽しんでいます。
色々なおもちゃを見つけては保育士に持ってきてくれるお友達もいます。
お水は出るのか?
室内を探索しながらじっくり観察をしています。
机など高い所に登るのが好きなお友達には、この階段!
思う存分登ることを楽しめます!
乗っちゃダメ!危ないからダメ!
ではなく、登りたい気持ちを受け止め、満足できる場所を用意していきます。
この中には何があるのかな?
小さなお部屋でも、子どもたちにとっては、「こんなのもあったの?」と日々発見です!
探索しながら、好きや不思議をたくさん見つけていこうね!
今日は初めて午前牛乳を飲みました。
椅子に座るお友達もいれば、抱っこのお友達。
一口二口飲めたお友達もいれば「いらない」と払いのけるお友達もいます。
明日はお食事にチャレンジするお友達もいます。
食べられる事が目的ではなく、お食事の時間は楽しいんだ!と感じてもらえたらと思います。










