アルバム
2022年4月7日
1歳児こすもす組★自分で食べてみよう!
今日はみんなで園庭に行きました。
慣れない場所でドキドキ。
保育士の側で遊ぶお友達もいましたが
気になるおもちゃを見つけては、積極的に探索を始めるお友達も!
お姉さんたちの真似っこで、スーパーネットに乗ってゆらゆら
ちょっと怖いかも‥
でも、何だか楽しい!
疲れたお友達は一眠り
いっぱい遊んだ後はお食事です。
待ちきれずに一足早く座って待っています。
お食事を置かれるなり大きなお口でパクリ!
お顔中お米だらけ!
保育士がホークに刺しておくと、自分でパクリ!
これは何だろうなー?と観察
保育士に食べさせてもらったり
手掴みで食べたり
たくさんこぼしてしまうけど、自分で食べられるのは嬉しいね!
この時期のお食事は「自分で食べたい」という意欲を大切にしていきたいと思います。
そのためにも、実際に触って観察をして好きなように味わってもらいます。
こちらからしたら「遊び食べはお行儀が悪い!」「こぼした!」「汚れる!」と悩むところではありますが、全てやってあげたり、制止してしまうと意欲を失ってしまいます。
お食事のマナーを伝えながらも、楽しく食べることを大切にしていきます。













