アルバム
2022年4月12日
3歳児かぜ組 かぜ組さんになって出来たこと!
今日も園庭で遊びました。
3歳児になって遊び方が頭を使うことも増えて来たかぜ組さん。
「みてみて!ダンゴムシ捕まえた!!」
そう言ってお茶碗に入れて持って来たお友達。
「みせてみせて!すごーい!」
興味津々でみています。
すると、
「ちょっとここでまっててね、あ!触らないで、みるだけだよ??」
そんな声かけをして何処かにいってしまいました。
言われたお友達もちゃんと待っていて、他の子が触ろうとすると
「さわらないで!まってて!!」
そう言いながら帰ってくるのを待っています。
そして帰って来たら葉っぱと土を沢山持って帰って来ました。
「ダンゴムシのお家を作る!」
そう言って「ここに、はっぱでー。土もここでー。」と2人でレイアウトしていました。
こちらでは縄跳びに挑戦。
ぐるっと前に縄を出して…
それをジャンプ!
ゆっくりだけど上手に出来ていてびっくりです!
一生懸命頑張っている姿も感心ですね。
頭に持ってきて「たまごみたーい!」
と言って楽しんでいたり、
たまごのままジャンプをして「たまごじゃんぷー!」と言いながら遊んでいる姿もありました。
色んなことができるようになったり、新たな発見が沢山あって楽しいですね。
お家でも何があったか子どもたちに聞いてみてください!!





