アルバム
2022年4月13日
4歳児 ひまわり組 〜色々なことに挑戦中〜
最近、紙を切ったりとハサミを使う機会が増えてきたひまわり組。そこでみんなに相談。
保「ハサミをみんなが使える所に置きたいんだけどどうかな?」
子「おきたい!!」
保「じゃあみんなで危なくないように使おう」使い方をみんなで確認。
保「ハサミはここ(刃)を持つ?」
子「それだと友達が怪我する」
保「じゃあここ(持ち手)を持つといいね」
保「じゃあ、テーブルに置くときにハサミが開いていたらどう?」
子「知らないお友達が指を入れたら切れちゃう」
保「じゃあここ(刃)は閉じようね」
こうしてみんなで相談して決まったハサミのルール。みんなが安全に楽しく使えるといいですね。
園庭では…..色々なことに挑戦中。お兄さんお姉さんたちが逆上がりや前周りをする姿をみて、何度もチャレンジ!がんばれ〜〜★
小さいお友達もいっぱい。仲良く手を繋いでお散歩。年下の子にも優しくしてあげる姿に、大きくなったな〜と実感。優しいお兄さん。
最近流行り?の木登り。こんなところまで登れたよー!!!
洋服もたためるかな??
日々色々なことに挑戦中の子どもたちです♪





