アルバム
2022年4月21日
5歳児さくら組 こんな時どうする?
今日朝の活動の前、こんなことがありました…。
・この椅子に座りたかった
・友達と遊んでいる時に怪我をする
・塗った塗り絵が破れていた
の3つです。1人1人別々で理由を聞こうかと思ったのですが、みんなに関係することなのでみんなと一緒に話し合いをしました。
話し合いの中で「これは、そうじゃない?」「これはこういうことだよ?」とみんなに伝えました。
伝えると…。「そうだよね、今度から気をつける」とルールを再認識しました!
また今日は散歩の予定でしたが、これから生活していくうえで大事なことなので話し合いを行いました。時間がかかってしまったため、子どもたちと相談をして園庭遊びに変更となりました。
変更になっても、思う存分楽しんでいました!
縄跳びを繋げて大縄をしていました!以前からですが、最近もブームです!
そりで仲良く遊んでいるお友達も!
【こんなこともありました】園庭遊びが終わり片付けの時間です。
マットが倒れて横になっています。
横になってるから、直してあげようと優しい一言が…!
全部だして、元通りにしてくれました!
こういうことが思いやりだよね…♪ありがとう!
年長児としての気持ちがでてきたのかな…!?
これからも頼むね!



