アルバム
2022年4月22日
1歳児こすもす組★いっぱい歩いて
昨日の雨で、園庭には大きな水たまりが‥
なので、今日もお散歩に行ってきました!
保育士と手を繋いで歩けるお友達は、歩きます!
白い線の中を歩いたり、車が来たら端に寄って止まったり、道路を渡る時は左右の確認をしたり。
まだ理解していなくても、交通ルールが自然と身につくよう、保育士がお手本となり伝えていきます。
上井草スポーツセンターに到着。
芝生に降りると嬉しそうに歩き出します。
自分の行きたいところへ自分の足で行けるのは楽しい!
階段登りにもチャレンジ!
バランスが取りにくい場所は、手を使って登ります。
芝の感触が気持ちいいのか、ひたすらハイハイ!
手元に集中しすぎてぶつかりそう!
前を見てみて!
自動販売機には、子ども達にとっては大きなおもちゃ!
扉が開いたりボタンを押したり、どうなってるのか?よーく観察しています。
お花を見つけると、保育士に見せて来れます。
葉っぱとは違って鮮やかなピンク色のお花。
手に取って感触を確かめています。
やっぱりワゴンは安心するのか、ひと遊びすると戻ってきました。
今日も暑かったので、しっかり水分補給!
帰り道は、順番に歩いてみました。
途中で疲れると、ワゴンに乗って、別のお友達と交代!
今週は体調を崩すお友達も多くいましたので、休日はゆっくり体を休めてお過ごしください。












