アルバム
2022年4月27日
2歳児もも組 地震があった時は…
今朝、お部屋で過ごしていると小さな地震がありました。
「集まって」の声でみんなお部屋の真ん中に集まり無事に避難。
揺れもすぐに収まりその後は園庭へ。
園庭に出ると始まったのは地震ごっこ。「地震だー」と集まったり、逃げたり…大忙し。
今朝の地震がきっかけとなった遊び。
地震は起きてほしくないですが、遊びの中でどうしたらいいのか、何をしなければいけないのか学んでいければいいなぁ。みんな頭隠したり、広いところに走ったり、保育士を追いかけていたり…楽しそうでしたが、重要なことは分かっているのかな。
その後は本当の避難訓練。
みんなが遊んでいる最中に放送が入りました。
遊んでいるものを置いて大慌て。すぐに保育士の元に集まり、避難。
防災頭巾もかぶり、みんな落ち着いていました。
四輪車に乗っていて集まりたくないなぁ、今これで遊んでいるのになぁと感じてるような姿が見られました。
もちろんその気持ちは分かります…!ですが、避難訓練は大切。子どもたちと一緒に体験していく中で安全に避難する方法を簡単な言葉で伝え、大切さを理解してくれればと思います。


