アルバム
2022年5月11日
5歳児うみ組〜この花は??〜
今日はくじ引きで並び順を決め、散歩へ行くことにしました。
行き先は上石神井東公園の予定でしたが…1番後ろになったお友達が「踏切が怖いから違う公園がいい!」とのこと。
「三谷公園でもいいよ」
「えーおふね公園(上石神井東公園)がいいな」
「どこでもいいから公園行きたい」
「順番変わっても良いよ」
みんなで、どうすれば良いか案を出し合います。
最終的には『1番前に入れてあげる。そしたら怖くないでしょ?』という意見が採用。
自然と話し合いが始まり、みんなが楽しく散歩へ行けるよう考えていた子どもたちです。
途中でキレイな花を発見!
「なんていう花かな??」
「うーん。後で調べてみようか??」
日差しは徐々に強くなってきていますが、緑がキラキラして気持ちが良いね!
思い切りドロケイもできるよ!
たくさん遊んだ帰り道、またあの花のところを通りかかると…
ちょうどお家の方が出てきたので「あの花の名前は、なんていうんですか?」と尋ねてみました。
「あれはね『アマリリス』っていうんだよ」
「アナリリス?」
「アマリイス?」
「ア・マ・リ・リ・ス」
「アマリリスかぁー」
保育園に戻ってから『アマリリス』の曲を弾いてみました。子どもたちには馴染みのない名前でしたが、今日の出会いで心に残った子もいるかもしれませんね。
散歩先での出会いや、地域の方との交流も大切にしていきたいと思います。





