アルバム
2022年5月12日
2歳児にじ組 むしさがしブーム!
最近、園庭に出ると「ダンゴムシ探そうよ!」と虫探しブームが到来!
いつも探しているテラスにバケツを持って向かいます🔍
「ここにいるかな?」
「ゴキもいたよね!」と前にこの場所で見つけたことを覚えている様子!
「まずは葉っぱ🍂を違う場所に!」
「こうするんだよね!」と慣れた手つきで進みます!
葉っぱを移動させている途中に「あかちゃんのダンゴムシいたよ」とすごく小さなダンゴムシを発見👀
みつけたダンゴムシはバケツの中へ!
「小さいね!」
「どこいっちゃった?」と赤ちゃんのダンゴムシの行方を追うのに夢中!
「ここにもいるかな?」と場所を異動して探してみると…
フェンスにゲンゴロウの仲間を発見!
初めて見る虫を中々触れずにいると…
「取ってあげるね!」と近くで遊んでいたうみ組のお兄さんたちが取ってくれることに!
弱っていたゲンゴロウだったので新しい物を見つけて「元気なゲンゴロウの仲間いたよ!」と見せてくれます!
「探してたからあげるね!」と貰うことが出来てとても嬉しそうにしていましたよ😊
お兄さんたちから貰ったゲンゴロウの仲間を持ってお友達のもとへ👦👧
「ゲン(ゴ)ロウっていう虫なんだよ」とお兄さんたちに教えて貰った虫を一緒に観察していました!
あまり見たことがなっかた虫に遭遇した日!異年齢児から刺激を受けて新しい虫の名前も知ることが出来ました。今後も異年齢児との交流を大切に遊びを見守っていきたいと思います。







