アルバム
2022年5月17日
1歳児たんぽぽ組 みんなでお散歩!?
今日は、つき組と合同でお散歩に行きました。初めての試みでした。大人6人と子ども24人のご一行様となりました。たんぽぽ組としては、初めてのたけのこ児童遊園!新入のお友達にとっては初めての公園です、大きな滑り台があり、いもむしのスイングの遊具に砂場とブランコがあります。ぶらんこでは、今はまだ遊ぶことはしていません。子どもたちの大半が一斉に遊び始めたのが滑り台!階段は大渋滞でしたが、階段から落ちないようにそれぞれの動きを見ながら、足元がまだ危なっかしい子は二の腕に手をかけ配慮します。しばらく渋滞が途切れず、一番魅力的な遊具になりました。保育士がたくさんいると、それだけ遊び方もいろいろあります。つき組の先生が、「ミミズがいたよぉ~!」と声をかけてくれました。そばにいた子は、「何だ?」「何だ?」と群がっていきました。なかなかないミミズとのコミュニケーション。でも、残念なことに、公園の周辺だけ雨が降ってきてしまい、早々に引き上げることになりました。また、合同でお散歩に行けたらいいなと思います。
公園に着いてすぐです。この様子だけでも、たくさんぽ友達がいることが分かります。
砂場でも遊びました。砂も湿っていて、扱いやすかったようです。
滑り台の上がり方で、体を使って遊べるかがよくわかります。大渋滞の中、もめることなく上手に遊んでいました。頼もしいなと思います。。
ミミズを見つけました!直接触るのも……でも、気になっている様子が、まさしく「初めての体験!」と言った姿でした。
黄色い帽子と青い帽子と、二クラス一緒です。一緒に外で遊ぶ機会もあまりないので、ちょっと距離がある様子ですね。






