アルバム
2022年5月31日
4歳児 そら組 考えよう!
今日は園庭で遊ぼうか!とお話をしていましたが、雨が降っていたのでホールで遊ぶことにしました!
ホールで何して遊ぶかも決まってなかったので、話し合って決めました。
話し合ったところ、しっぽ取りと中当てに決まりました☺️
2回戦行い、1回戦目は先生が鬼、2回戦目はお友達が鬼になりしっぽ取りを始めました😊捕まったお友達は舞台で応援♪逃げるお友達も鬼のお友達もホールの中を思いきり走っていました!体を動かすのって楽しいね♡
今度は中当て…ですが、走り過ぎて少し休憩中の子どもたち。たくさん走って疲れたようです🤣
休憩の後は中当てを始めました!ルール覚えてるかな?と皆に尋ねたところ「ボールを避けるんだよね!」「ボールに当たったら先生の仲間になるんだったね!」と子どもたち…ルールを覚えていました!
当たったお友達も、ボールを投げて中にいるお友達を当てようと狙いを定めます😳
だけど楽しくなりすぎて、お友達を押したりぶつかったりすることがあったので集まって話し合いをしました。
「楽しく遊んでるのに、お友達を押したりぶつかったりするお友達がたくさんいたけど、皆はどう思う?」
「怪我しちゃう!」
「そうだね。楽しくなるのは先生もわかるよ!でもどうしたらいいかな?」
「お友達とか周りをよく見ないとだね。」
と話し合いをしました。
楽しくなり周りが見えなくなるのもわかります。今日の出来事が今後出てくると思うので、楽しく遊ぶためにはどうしたらいいかな?を子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。




