アルバム
2022年5月31日
1歳児たんぽぽ組 自由行動一周⁉︎
雨が止み、スポーツセンターにお散歩に行くことにしました。でもね、今日は真っすぐ人工芝には向かわず、マラソンコースを反対回りして一周歩いてみることにしました。子どもたちの歩くペースはそれぞれなので、バラバラになっちゃった大名行列のように先頭と後ろ側とかなりの距離がありましたが、そのペースは崩さずにのんびりのんびりな時間でした。途中で「なんだろお?」と草花に目を向ける子や、水溜りに夢中な子、とにかく走って走って楽しむ子。それぞれ目を向けることは違います。そんな姿を大切にしながらの楽しい時間となりました。
それぞれのポイントに保育士が一緒にいます!こんなに離れていますが、それぞれのペースに合わせながら歩きます。
マラソンコースのコーナーのところで、みんなが来るのを待っていました。お友達と一緒にわちゃわちゃしているのがまた楽しいようです。少しずつ、群れていることが楽しくなってきています。
そしてまた、長ーい。すれ違うウォーキングをされている年配の方々に声をかけられて、手を振ったり誰だろぉーとみつめたりしながら歩きます。
途中の休憩ポイントで、遊び始めました。子どもたちの発想ってすごいですねっ。下をくぐる時に、ちゃんと近さを気にして頭を下げている姿がかわいいです。
もうすぐ人工芝に到着です!あと一踏ん張り!!保育士声をかけられながら、人工芝を目指しました。
最後は人工芝のエリアで、つきぐみのお友達一緒になりました。少し遊んでから、帰路に着きました。せっかく一周上手に楽しく歩いてきたので「帰ろぉ〜」と声はかけずに「ぐるっと、また歩いてこよぉ〜!」と声をかけて帰ってきました。声の掛け方ひとつで、子どもたちの気分も違います。






