アルバム
2022年5月31日
2歳児もも組 指先を使って
今日はあいにくのお天気。たまにはゆったりとお部屋で過ごしました。
粘土のコーナーを用意すると興味津々集まってきます。
指先を使って細かな作業。こねたりちぎったり丸めたり。
こちらは丸めた粘土をいくつもくっつけています。
ミミズかな?ヘビさんかな?器用に2本の指を使って細長くしています。
保育士が型抜きを使ってうさぎ型にくりぬくと。。。
「お目目。お鼻。お口はここ!」と、顔のパーツを意識して乗せています。
こちらはお魚。粘土のヘラを上手に使って魚のうろこの模様を表現しています!
今までは、こねたりちぎったり丸めたりと、粘土の感触そのものを楽しんでいましたが、少しずつイメージを持って粘土の作品を作っている様子に成長を感じました。
お外で元気いっぱい走り回るのも楽しいけれど、たまにはお部屋でゆったりと過ごすのも良いですね!






