アルバム
2022年6月2日
4歳児 ひまわり組 〜なんの標識?〜
今日は昨日みんなで決めた公園へお散歩に行く日。初めて竹の子児童遊園に行ってきました♪
昨日話したマーク(標識)をお覚えていて、散歩に出るとさっそくマーク探しを楽しんでいました。赤いマークは危ないサイン、青いマークは知らせるサイン。街に出てみると、赤いマークがたくさん。「青いマークはなかなか見つからないなあ」「あ、青があったけど、あれはゴミステーションだ」と周りにも目を凝らして歩いています!!
よく通る野菜の自動販売機。行く日によって売っている野菜が違うので、今日はなにかな?と毎回立ち止まります。今日は菜花とニンニクが売っていました。毎回のちょっとしたお楽しみかな?♡
はじめての公園!「順番こで使おう」「階段とかでケンカは危ない」と子どもたちなりに考えています。みんなで遊び方を確認して、たっぷり遊びました。
3人乗りできるかな??
公園で竹を発見!!「なんでここに竹が、、??」と不思議そうなみんな。「たぶんここにはパンダがいるんじゃない?」ここの公園にはパンダがいるかもしれないと、ワクワクしていた子どもたちです♪
↓この檻の中にパンダがいるそうです♡
標識を見つけたり、畑をみたり、かわいい紫陽花を見つけたり。盛りだくさんのお散歩となりました!今日は長い距離も最後まで頑張っていたひまわり組さんです★





