アルバム
2022年6月6日
3歳児かぜ組 にじができたよ!
今日はとても強い雨…。
「今日何しようか〜」と朝の間に子どもに聞いてみると
「にじ、作りたーい!」と一人のお友達が言ったので、
皆にお話ししてみると「やりたーい!」と大賛成。
虹はどんな時に出るの?と聞いてみると
「雨が止んだ時ー、おひさまでてきたらー、にじかでるの!」とスペシャル解答が出ました。
次に虹は何色がある?と聞くと
赤、青、黄色はすんなり出てきました。
「みんなの帽子の色は?」
「しのぶさんの色は?」
「ピーマンの色は?」
と質問すると七色綺麗に正解しました!
次は虹を何で作ろうと聞くと
折り紙、お絵かき、画用紙など出てきました。
なので、材料を取りに二階へ…
1人一色は虹の色を持ち帰り、どんなふうに虹を作ろうか考えながら部屋に戻ります。
お部屋に戻ってまず、画用紙をビリビリに破いてセロハンテープ、両面テープでペタペタ貼りました。
セロハンテープは初めて自分で切る子もいれば慣れていてたくさん貼る子もいました。下に引っ張ってビリっと破れる感じを楽しんでいて何回もやっていました。
皆んなで大きいものを作ったのですごい集中していて「もう疲れた〜」という子も。
それでもなんとか頑張ってできた虹は廊下に飾りました。
みんな大喜び!お迎えの際はぜひ見てみてお話を聞きながら帰ってくれたら子どもたちも喜ぶと思います!!






