アルバム
2022年7月19日
5歳児 さくら組
「先生、ニュースで祇園祭やっているの見たよ」
3年ぶりの祇園祭が開催されていた様子を伝えてくれる子もいました。
さくら組さんも、夏祭りに向けての準備が整ってきているようですね。
今日は、夏祭りの飾りのおばけちょうちん作りをしました。
色とりどりのおばけちょうちんができてきました。
お友達に作り方を聞いたり、伝えたりする姿も見られました。
夏祭りに向けての御神輿作りでの話し合いや協力しながら主体的に活動することを経験することで、
子どもたちの生活の姿からも
成長を感じました。
例えば、ホールへ行く前に並ぶ時
並び順でケンカをしたり、押し合いになったり‥‥なんてことがぐんと減り、
並ぶルールをみんながわかって守る、
バランスを崩してぶつかってしまった時に「痛い」と相手を怒るのではなく、優しく声を相手にかける。小さなことだけれどあちらこちらでみられました。
ホールでは、マット運びリレーをしました。「わっしょい、わっしょい」準備でマットを運ぶ時も気分は御神輿です。
グループ分けをしてかっこよく並ぶ青チーム
作戦会議をするチーム。それぞれどちらも「エイエイオー」と盛り上がっていましたよ。
夏祭りの準備も、遊びも子どもたちと相談しながらすすめています。







