アルバム
2022年8月15日
1歳児つき・たんぽぽぐみ ~一緒にと言わずとも…~
立秋を過ぎて1週間…
台風が来たり、吹き抜ける風が少し涼しかったり、朝晩はエアコンを消しても過ごせたり…と
少しばかり季節が進んだように感じますね。
8月も気付けばあと2週間、残りの日々も楽しく夏の遊びを経験していけたらいいなぁと
思っています。
水遊びが出来るお子さんはつき・たんぽぽ合同で
そうでないお子さんは学年合同で過ごしました。
合同するとかしないとかクラスで過ごすとか…そんな大人の心配や考えを軽やかに
飛び越えクラスという枠にとらわれず自然なかかわりがあちこちで見られるようになりました。
遊びを真ん中にして不安感なく一緒に過ごせるようになったこと、何より嬉しく感じています。
若干空振り気味のスプリンクラーをめげずに設定してはや数日が経ちました。
ついに…ついに!
楽しめるようになったのです!!
全身を濡らしながら、声を上げて笑って楽しんでいます。
顔が隠れていても、楽しんでいる様子が伝わってきますよね?
また、「ふうせん~」と水風船のリクエストもありました。
少しずつ言葉で意思表現が出来るようになったことも大きな成長です。
リクエストには応えねば!と急遽水風船も追加しました。
口元が期待感に満ちているのが可愛いなぁと思います。
水風船特有のプヨプヨ感に慣れなかった子も感触に慣れて楽しめるようになってきました。
”慣れる”って大事なのだなぁと実感しています。




