アルバム
2022年8月17日
5歳児うみ組〜じっくり取り組む〜
今日朝から雨が降っていた為、室内で過ごすことにしました。
「このつく6文字はなんだろう??」
「めのつく5文字は??」
知っている言葉も増え、こんな↓机上遊びもじっくり遊べるようになってきました。
線路の周りに積み木で塀を作ったり、トンネルを作ったり。ブロックとは違い、カチッとはまっていない為、壊れては直し、壊れては直し…
沖縄の話で盛り上がりながら、穏やかな時間が流れていました。
玄関に飾った制作をまとめるコーナーも作ってみました。
「のりよりもボンドの方が貼りやすいかもね」
色々な素材を使い、特徴を知ることで、何を使うとくっつけられるかな?何で描けるかな?素材に合わせた制作方法も伝えていきたいと思います。
この雲も貼ろうよ。
絵の具で染めた雲もちぎって…
ペタリ!
6月の玄関飾りを切り取ったような作品が完成です。
各自、じっくりと好きなことをして過ごし、給食でみんながそろうと…久しぶりの登園の子もいた為、終始おしゃべりが途切れることはありませんでした!





