アルバム
2022年8月18日
1歳児こすもす組★自己主張
牛乳パックジャバラを出すと、自分たちで広げて中に入ります。
伸ばしたり縮めたり
おもちゃをすき間に入れたり
「ばあー!」とそれぞれの楽しみ方で遊んでいます。
最近、「僕のだ!」「いやだ!」などの主張がより強くなってきています。
「ぼくが使ってるから触らないでー!」
「なんでだよー!」
と、お互いに叫んでみたり
「1人で使いたいんだ!」
「え‥悲しい‥」と、悲しさを動作で表現したり。
これからますます主張が強くなってくる月齢です。
この時期に、自分の思いが「ちゃんと伝わってる!」「ちゃんと聞いてくれた!」と、受け止められた経験が、後に自由に自己表現ができたり、優しい心が育まれるためには重要です。
わかってはいても「はぁ‥」とため息が出てしまうこともありますよね。
大人も発散することは必要です!
溜め込まずに、気軽に声をかけてくださいね!
今日は滑り台(登り台?)で体を動かしたり
「今日は開かないかなー?」と隣のお部屋を覗いたり
シール貼りをして遊びました。
ペタペタの面はどっちかな?と、確認しながら貼っています。
「そっちのシールがいい!」とシールの色にもこだわりが出てきたり
丸に合わせてシールを貼るお友達もいました。
シールを台紙から剥がすのに一苦労だったり、1.2枚貼れば満足!だったお友達も、黙々と集中して取り組んでいましたよ。
指先の動きも成長してきて、以前よりも上手くできるようになり、子どもたちもとても楽しそうに取り組んでいました。












