アルバム
2022年8月18日
4歳児合同 〜キャンプごっこ〜
今日は耳鼻科検診を受けてから、お部屋で好きな遊びを楽しみました!!
スライムに夢中。様々な感触遊びを楽しんでいる子どもたち。友達と気付いたことや発見を共有しながら不思議な感触を楽しんでいます。
こちらではテント遊び。テントを広げると「キャンプみたい!!」と子どもたち。「キャンプしたいなー」そんな子どもたちの願いを叶えるのが保育士。子どもたちと一緒にキャンプに必要なものを考えて作ってみることに。
「焚き火の火が必要だよね」そうと決まれば画用紙とハサミを使って火を作ろう。カプラで火おこしの場所も作りました。「火傷しないようにねー」「いつでも火を消せるように水も作っておこう」キャンプをした経験のある子を筆頭に遊びがどんどん広がります。
「じゃあ狩に行ってきまーす」と廊下におでかけ。ブロックで作った釣り竿を持って魚釣り。釣った魚は、バーベキューで焼くそうです。バーベキューに必要なお肉や野菜も折り紙で作りました!
テントの中は食べ物や飲み物を持ち合わせ、大盛り上がり♡これは赤ちゃんをトントンして寝かせている様子….「大変!毒の入ったジュース飲んじゃったみたい」「病院に電話しなくっちゃ!」
自分の経験したことを遊びに取り入れたり、イメージすることを友達と共有しながら遊ぶ姿はまさに4歳児の姿ですね。またお昼寝の後に続きをするそうです♪





