アルバム
2022年8月18日
3歳児 すみれ組 さまざまな遊び方
今日はあいにくの雨。
人数も少なかったので、ちょっと大胆にビニールシートを使ってさまざまな遊びを楽しみました!
ビニールシートを広げると、さっそく中に潜り込む子どもたち。
みんなでガサゴソ…ビニールシートの中で大興奮!
パラバルーンのように、広げて音を立ててみたり、フワリとみんなでやろうとしましたが…
乗りたいお友達もいたので、包んでみたり。
夏祭りの時に天井からぶら下げたツタを使って、テントにもしてみました♪
「あのね!ジーって入り口がつけたい!」
とチャックのついたテントを思い出した子もいれば、
「ドアつけたい!」
と秘密基地のようにしたい子もいました。
ドアをつけたいという子に、
「どうやってつけようか?」
と保育士がたずねると、
「あのね!段ボールでつけたい!」
ということでそのままホールから段ボールを持って来て…
「ドアっぽくしたい!」
という子どもたちに、
「どうしたらドアになるかな?」
とまたたずねると、
「塗ったらドアになる!」
最後はみんなでドアに色をつけて、立てると完成!
そのままテントとして遊んだり、段ボールを犬の小屋に見立ててごっこ遊びを楽しんだりと、ビニールシートを使ってさまざまな遊び方を展開していきました。
遊びの中で、子どもたちが気付いたり、考えたことを取り入れながら遊びを発展させていくことで、充実感を持って楽しめるようにしていきます♪





