アルバム
2022年8月22日
3歳児合同 園庭でのびのびと
久しぶりの過ごしやすい気温!ということで今日は思う存分、園庭遊びを満喫しました。
プランターで育てているピーマンと、なぜか一緒に出てきたキノコに気づいた子どもたち。
「きのこ、ここにあったよ!」
「ちっちゃくなってる!」
縄ブランコでは最初は一人でやっていた子が、お友達に「貸してよ」と言われてもしばらくは一人で楽しんでいましたが…
「長すぎるよ!」
と言われて「どうぞ」と交代。
そのままじゅんばんこで楽しみました。
ビールケースで橋を作っていた子どもたちは…
最初は一列に繋いで渡っていましたが、途中から「ここでジャンプするんだよ!」と一人が言うと、みんなで橋に次々と隙間を作ってジャンプ!
「忍者みたいにやるの!」
反対側からお友達がきて、
「通れないよー!!」
と怒って喧嘩に発展しそう…!
そこで、『どんじゃんけん』の出番!
保育士が見本をみせると、さっそく子どもたち同士でもチャレンジ!
通れないことも楽しみに変えて、簡単なルールのある遊びを楽しみました♪
遊びの中ではさまざまな課題が現れます。課題の解決の仕方は必ずしもこうしなければいけない、というものだけではなく、楽しみながらお互いに解決できることもあります。友達との遊びを楽しめる関わりを持てるよう、さまざまな方法を伝えていきたいと思います。





