アルバム
2022年11月9日
1歳児こすもす組★働く車いっぱい
今日は、幼児クラスの環境教室で、保育園にごみぱっくん(スケルトンタイプのゴミ収集車)がやってきました。
ゴミ積み体験の様子を見せてもらい興味津々のこすもすさんたちです。
園周辺をお散歩もしました。
ちょこんと座るみんなの視線の先には‥
電車!
その他にもゴミ収集車
バス
コンクリートミキサー車
救急車
消防車と、様々な働く車を見つけました。
車にも、色々な種類があることを知り、すれ違う度「バイク」「タクシー」「トラック」など、名前を口にして手を振り喜んでいました。
交通量の多い道は、無理せず、ワゴンに乗って安全にお散歩を楽しんでいます。
お散歩大好きな子どもたちは、靴箱から自分で靴を出して履いています。
早く行きたい気持ちがあふれていますね!
身の回りのことに意欲的に取り組むお友達もいますが、自分では履きにくい靴や、サイズが合わずに歩いたり走ったりをしにくいお友達もいます。
ご家庭に持ち帰った際には、履きやすいか、サイズは合っているか、今一度ご確認をお願いいたします。











