アルバム
2022年11月14日
2歳児にじ組 避難訓練・消火訓練がありました。
今日は避難訓練の後に職員による消火訓練がありました。実際の消防隊の方に来ていただき、避難の時はどのように避難するかや、消火器の使い方を教えていただきました。
実際に職員も消火器の練習をしました。
先生たちが消火を終えると「おぉー!上手だったねー!!と拍手をしてくれる姿もありました。
実際に消防自動車を見せてもらい、大興奮の様子でした!
園庭に戻っても、消防車を見ていたお友達も!
園庭では、お兄さんお姉さんのクラスが公園で拾ってきたどんぐりがあったらしく、沢山拾っている様子がありましたよ!
園庭でも秋を感じられますね。
毎月の避難訓練で、避難をすることが上手になってきていますが、まだまだ「おかしも」などは難しい年齢。少しずつ避難する時はどのようにしたらいいかを伝えていければと思います。





