アルバム
2022年11月14日
3歳児 すみれ組 消火訓練
今日は消火訓練!
地震の後に北側の建物で火事が起こる想定で訓練をしました。
放送が流れ、保育士が声をかけるとすぐに保育士の元に集まった子どもたち。
防災頭巾もつけて、待つことが出来ました。
避難の後は保育士の消化訓練を見学。
担任が出た時には、
「がんばれー!!」
と応援してくれた子どもたちでした。
そして保育園には消防車も来てくれていました!
「ねー!ボタンついてるよ!!」
「時計もある!」
「あれなーに?」
と興味津々で見た子どもたち。
訓練の後には、さっそく遊びにとりいれて、
「しょうかくんれんしてるの!」
と子どもたち。
「ここもって!」
「おみずためてきまーす!」
「ここからおみずがでてくるんだよ!」
と見よう見まねで消化訓練ごっこを楽しんでいたこどもたちでした。
本物の消防車に大興奮だった子どもたち。
子どもたちの興味から、安全への意識に繋がるような声かけや関わりをしていきたいです。





