アルバム
2022年11月15日
4歳児合同 沢山体を動かして♪
今日は気温も低く雨が降っていたので、そら組ひまわり組でホールに行って体を動かして遊ぶことにしました!
子どもたちの中で流行っている、縄跳びです!お家で挑戦している子もいれば、初めて挑戦する子も…♪まずは使い方を先生から教えてもらいました!
ぶつからないように周りをよく見て跳ぶ姿など、周りのお友達のことを考えて遊ぶ様子が見られました。
こちらは大縄コーナーです!
短縄と違って、縄が長くて子どもたちには魅力的に感じたようで長い行列ができました!順番に並んでいる子どもたちと一緒に「郵便屋さんの落し物〜♪」と歌いながら大縄に挑戦していましたよ!
少しずつ縄跳びの楽しさを感じてもらえると嬉しいな…と思います。
縄跳びでたっぷり遊んだ後は、ボール遊びをしました!友達とキャッチボールしたりサッカーをしたり…友達と一緒に遊ぶのが楽しいようでワイワイ盛り上がっていました!
こちらは何やら相談中です…。何を話し合っているのかなと聞いていると、誰が鬼をするのかを話し合っていました。話し合っている時は、先生はそっと見守ります。するとジャンケンで鬼を決めることにしたようです!
「鉄棒やりたいー!」とリクエストがあったので鉄棒を出しました。お友達が色々な技に挑戦しているのを見て「わたしもこの技できるようになりたい!」と何回も並んで挑戦する姿が見られました
。たくさん遊んで体も動かして、汗びっしょりの子どもたち…お腹もペコペコだったようで給食の時間はモリモリ食べていました!





