アルバム
2022年11月18日
3歳児かぜ組 どろだんごゴロゴロ
昨日の園庭から泥団子を作るのにすこし興味深々のかぜ組さん。
昨日おけに水を少し入れてから水を入れて泥を作ったのですが覚えていたみたいで…
自分達で水をバケツにいれて砂を入れて泥団子を作っていました。
昨日作った先生の泥団子と今日作ったお友達のキラキラお花添え。
そして昨日つくったぴかぴか泥団子を持ってみると…
「ええ、おもい!!」
「つるつるだ!」
「石みたい!!」
そう言ってくれました。
かぜぐみさんみんなに触ってもらって
自分達が作ってる泥団子もこんなになるのか!?と驚いていました。
「これ壊れちゃわないように優しくしてね?」と他の子におしえてあげる子や
「かった!!」と言いながら少したたいてみる子がいたりと反応もそれぞれでした。
そして「坂きら転がしてみてもいいよ〜」と先生に言われると恐る恐るも転がしてみて…
1回目は平気でした!
ですが3回も続けていると…
流石に壊れてしまいました。
「すごかったねー!たのしい!!また作ろう!!」とさらに泥団子に興味を持ちました。






