アルバム
2022年11月18日
1歳児こすもす組☆自然に触れる
天気の良い今日も元気にお散歩に行きました!
少し前までは蕾だらけだったのが、いつの間にか花を咲かせています。
どんなお花だろうー?
中に何か入っているのかなー?
色々な事に興味をもって手で触れ目でみて観察しています。
足元の隠れたところにも木の実発見‼
手で取ってワゴンの中にいるお友達にもみせてあげよーっと!
お友達や保育士と会話を楽しむ以外にも
自然の変化にも触れることで次回のお散歩への意欲にも繋がります。


その中の1つが「みかん」
緑色をだったみかんが少しずつ黄色…オレンジ色へと変化していく様子を楽しみにしているこすもすさんです。
若竹スポーツ広場に到着!
オシロイバナを見つけると保育士がひらひら~
お友達も真似してひらひら~
「ぼくも!わたしも!」と探し始めます。
観察するだけでなく、遊びへと繋がるのもまた楽しいですよね。
お友達とお絵描き~
ぶーらんぶーらん!
アリを発見!
一生懸命目で追っていきます。
アリさんどこいくのかな….?お家はどこかな….?
少しずつお友達と「一緒に遊ぶ!」ことが楽しめるようになってきたこすもすさん。
時に場所やモノの取り合いにもなりますが
それぞれが自分の意志を相手に伝えようと頑張っています。
最後はみんなで「よーい、どん!」
1人1人の可愛い走り方にも癒されますね。
帰りは消防車に遭遇‼
働く車が大好きなこすもすさんは大興奮でした。
(保育士としては見かける機会が少ないことを願いたいですが…)
また、顔と同じくらいの大きな葉っぱもお土産に持って帰りましたよ!
(保育園に着くまでにビリビリになってしまいました…)
















