アルバム
2022年11月18日
3歳児 すみれ組 砂の面白さ
今日は砂場遊びが人気でした。
じょうごでカラカラに乾いた砂をペットボトルに移し替える子どもたち。
一人ではちょっとやりにくかったのか、友達と協力していました。
箱に入れた砂が、横穴から漏れていることに気づいて、
「先生!みて!ここからこぼれちゃうの!」
とにこにこ。
わざとこぼしてこぼれる砂を楽しんでいました。
そんな中、砂で遊んでいた子の一人が、
「すながかたい!」
と、砂の感触に気付きます。
「ほんとだ、手のひらで叩くとかたいね!」
「優しく触ると柔らかいのに不思議だね」
と保育士が伝えると、グーで叩いたり、チョップしてみたり、優しく触ってみたりする子どもたち。
「かたい!」
「やわらかいね〜」
と感触が変わる不思議を感じていました。
子どもの気づきをとらえて広げることで、さらに子どもの興味が深まります。
毎日遊んでいる園庭でも新しい発見をする子どもたちに、さまざまな興味を持ってもらえるような関わりをしていきます。



