アルバム
2022年12月19日
4歳児合同 〜相談しながら〜
今日はレッサーパンダグループが集まりました。いよいよ本格的に動物作りに入っていきます!!自分の意見を相手に伝えたり、相手の意見に耳を傾けたりしながら今度はグループで一つの動物を作ります。
レッサーパンダの写真をよくみながらホールで箱選び。「体は??」「頭は?」と考えながら一生懸命選んでいました。「ここはガムテープで貼らない?」「外れちゃうと困るからいっぱい貼っておこ!」とよく相談しながら決める姿がありました。
「足は牛乳パックで作りたい」牛乳パックを触ってみると…「なんか柔らかくてすぐ壊れそう」とのこと。みんなで一度考えてみると、牛乳パックの中を何かで埋めて固くするといいかもしれないというアイディアが出ました。たくさん悩んで牛乳パックの中に畳んだ牛乳パックを詰めることに。いつの間にか子どもたちの間で役割ができ、一人ひとりが一生懸命考えながら取り組んでいました。
園庭では、走ったり、大縄をしたりと寒さに負けず元気いっぱい体を動かしました。「こんなこともできるようになったよー!」
最近園庭には霜柱ができるようになりました。上井草保育園にも本格的な冬がきたようです。子どもたちは霜柱を遊びに取り入れ、宝石探しやおままごとを楽しんでいます。




