アルバム
2022年12月20日
5歳児さくら組 散歩に行ったよ!
今日はどんぐり山児童公園に散歩へ行きました!
散歩に行く前…こんなものが!
大きな氷。「こんなに大きな氷どうやったんだろう?」「水が入ってて、寒いところにあったのかな?」「今はあったかいけど、夜は寒いからそれでかな?」などと気づく様子がたくさん見られました。
さくら組でも色々な容器や日が当たる場所当たらない場所など実験をしてみようかな…!?
さぁ、散歩へ出発です。
公園に着き、それぞれ好きな遊びでに遊びます。
中を潜っていく遊びだと思うのですが、雲梯みたいにしている子もいます。結構力を使うので、「力強いな〜」と感心しながら見守っていました。
見てて先生!と階段から大地面へときジャンプ!着地してからのバランスなど意外と飛ぶって難しいんですよね。それも、当たり前かのように行なっているのがすごいですよね!
最後は、やりたい子だけでリレーを行いました。バトンになりそうなものをみんなで探しました…。「木とかはどう?」「刺さっちゃうんじゃない?」と木は断念。「コップならどう?」コップがバトン代わりになりました。準備ができて、早速スタート!走る場所などバトンの受け渡しなど、さすが年長児ですね。自然とできていましたよ。
自分で興味を持ち、取り組むことは大切なことなので、これからも続けていきたいと思う。




