
お部屋に戻ると…

お部屋に戻ってきて、「あれ、長靴が下に置いてある」「あれ、これプレセント?」と驚きできょとんとしていたのですが、少しずつ分かり始め、「やったー!」「プレゼントだ♪」と大喜び。

お手紙も届いていたのでみんなで読み、プレゼント開封!
「それで遊びたい!」
「何それ!」と目はキラキラ☆
テラスに向かって「サンタさん、ありがとう」
きっと、サンタさんにも聞こえたね。

お部屋では新しい玩具で遊びます。
今回は簡単なルールのあるゲーム(メモリーカードやバランスゲームなど)やおままごとグッズ、お魚の楽器、パズルなど持ってきてくれました。
簡単なルールのある遊びを少しずつみんなで楽しんできていたのでお友達と一緒に遊んでみようとする姿が見られましたよ。
保育士も参加し、ルールを伝えながら、お友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わってもらいたいと思っています(サンタさんもそう思っていると思うなぁ♡)

今日は給食の時間もクリスマスパーティー♬
机の配置を変え、みんなのツリーとリースの制作物を室内に飾り、ランチマットを敷き特別♬
クリスマスソングも流して、クリスマスランチを楽しみました。
「今日は楽しいね!」と話していると「うん、楽しい!ママにも言わなきゃ!」「サンタさん、ありがとう!」と可愛らしい言葉。
少し早めのクリスマスをみんなで楽しめて良かったね。
プレゼントをもらえたことはもちろん嬉しいことですが…
私たちはサンタさんってどんな人だろう?どこに住んでいるんだろう?会えるかな?色々な気持ちを味わい、お友達や保育士と一緒に共有し、ワクワクしながら過ごすことができたことがなにより嬉しい!
みんなの心の中に素敵な思い出として残りますように…。
明日・明後日のクリスマス、ご家庭でも楽しんでくださいね。

今日お休みしていたお友達もいたので“今年もお疲れさまパーティー”をしようね!と話しています。