アルバム
2023年1月13日
1歳児こすもす組★初めての公園
今日は初めて行く公園「上瀬戸公園」へお散歩に行ってきました。
さっそく探索を始めます。
どんぐり、花びら、それぞれにお気に入りを見つけます。
大きい石や、砂利まで!
とても大切そうにポケットに忍ばせていました。
(お洗濯の際、ご確認をお願いします。)
まだまだ探索は続き、大きな扉を見つけました。
触ってみると、陽で温められており
「あったかーい!」
気持ちよさそうに触っていました。
大きな切り株や、木の根っこが地面から浮き出ており、足で踏んで、ボコボコした感触を楽しみながら、バランスを取ったり、ジャンプしたり体幹を鍛える子どもたち。
保育士が木の影に隠れてみます。
キョロキョロ‥
探してます!
「みーつけた!」
この遊びが気に入った様子。
ルールはよくわからないけど、隠れたり、見つけられたり、見つけたり、なんとなく「かくれんぼ」の雰囲気を楽しむことができました。
「よーいどん!」
直線を走ります。
みんなフライング!
一斉スタートは難しいですね。
走り切ると、また始めの場所へ戻ってきて、何度も繰り返し走ります!
段差も子どもたちにとっては楽しい場所の一つ!
慎重に降りるお友達もいれば、両足ジャンプで着地できるお友達もいます。
以前と比べると、体の使い方がとっても上手になりましたね。
引き続き、寒さに負けず、体を動かし丈夫な体作りをしていきます。












