アルバム
2023年2月2日
2歳児もも組 ~明日に向けて~
今日は節分前日。
まだお面を作っていないお友達が制作を始めると、みんな見守る様にゾロゾロ…
そのまま鬼の話題になり
「明日鬼来るかな…」「赤い鬼じゃない?」「鬼きたら戦うんだよ」「怖いよぉ…」「〇〇ちゃん怖くないよ!戦うよ!」などなど…『節分』『鬼』に対してそれぞれのイメージを共有しながら楽しそうにお話。
いつ鬼が来ても大丈夫なように、豆まきの練習。
「鬼は外!」「福は内!」
何度も何度も力いっぱい投げていたので練習はバッチリ!
たくさん練習したので…明日の節分…どうなるのか、保育士もとっても楽しみです!
こちらでは外から帰ってきたお友達が着替えに困っている様子。
出来ないよ、と泣いているとすぐに駆けつけて着脱のお手伝いをしていましたよ。
保育士がお手伝いをしなくてもお友達同士で解決してしまうなんてことも増えてきました。周りをよく見ているからのその行動ですね。
優しいももぐみさんのお友達に日々ほっこりしています。
そして今日は久しぶりに全員登園!
18人みんなが揃ってとっても嬉しそうな表情です。
みんなが作った鬼のサングラスをかけてパシャリ!
可愛い集合写真、近々掲示する予定なので楽しみにお待ちくださいね。
【おまけ】
最近お食事前、外から帰ってきた時、トイレ後など、手洗いをきちんと行い体調管理を徹底しています。
大人は『やらなきゃ』という意識だったのですが…
「おてての中ににじがあるよ!きれいだねぇ」と楽しみながら手を洗うお友達もいました。
やらなければいけないことですが、楽しみながら行うことができる、保育士もハッとした場面でした。






