アルバム
2023年2月2日
1歳児つき組~初めての小麦粉粘土♪~
今日は気温が低かったので屋内で過ごしました。
線路を作って電車を走らせたり、
ブロックで道路を作って車を走らせたり、イメージをふくらませて遊んでいました。
テーブルでは、初めての小麦粉粘土で遊びました。
スライムよりも硬さがあるので、力が要ります。粘土のかたまりを指でギュッと押してみたり、ちぎったり、こねたり、丸めたり、引き伸ばしたり……初めてでしたが手先を色々と動かして、粘土の感触を楽しみながら遊んでいました。
みんな嬉しそうに「みてー!」と言いながら、何を作ったのかを教えてくれましたよ。
「メロンパンだよ」「へび」「えびのおかし」「おだんご」「ドーナツ」「まめ」「くるま」「ひこうき」「ママ」「パパ」「ばあば」などなど、食べ物や生き物たけではなく、大好きな家族に見立てているお友達もいました。
ホールでは、そら組とひまわり組さんが大きくなったね会をやっていました。
動物園ごっこのお客さんとして、参加してきました。
お兄さんお姉さんから動物たちのご飯をもらうと、「どうぞ~」と優しくお口へ運んでいましたよ。
背の高いキリンさんにも届くかな?
一生懸命に腕を伸ばして、ご飯をあげていました。
お部屋に戻ってくると、嬉しそうな顔で「キリンさんにご飯あげたんだよー」などと、お部屋に居た保育士に教えてくれましたよ。
屋内でしたが、色々な遊びをして楽しく過ごしました☆






