アルバム

2023年3月6日

2歳児もも組 成長!

今週も1週間が始まりましたね!大人も子どもも花粉症が辛い季節ですね。週前半。無理せずゆったり室内で過ごしてから、外に出たいお友だちは外に出て遊びました。

お部屋チーム。

image.jpg

ブロックで大作を作っています。

image.jpg

こちらは自作の妖怪ウォッチ!
以前は保育士と一緒に作っていたブロック遊び。今では大人の手をほとんど借りずに作るようになりました。作るだけではなくて、イメージしたものを作り、更に作ったものを使ってごっこ遊びの世界が広がります。ブロックの遊び方ひとつでも、子どもたちの成長を感じますね。

一方のお外チーム。
靴を履いて外に出ると?!

image.jpg

大切に育てていたクロッカスの花がついに開花しました!!

image.jpg

うわぁー!咲いた咲いた!わたし(もも組)のお花が咲いたわ〜!
と、歓声が上がります。

image.jpg

植物を育て、生長を見守り、開花!
愛おしそうにクロッカスのお花を見つめる横顔にほっこり。
植物のお世話を通して、いろいろな事を感じ、学んでいる子どもたちです。

image.jpg

こちらはブランコ。写真だけでは伝わりにくいと思いますが、ブランコの様子からも成長が感じられます。
自分が中心!の2歳児から、少しずつ自分以外のお友だちや周りの様子も見れるようになってきました。
「自分が乗りたい」「まだずっと乗っていたい」という気持ちから、待っているお友だちの気持ちにも少しずつ目を向けられるようになってきました。
保育士が仲裁しなくても、「かーわって!」の声で「どうぞ!」と交代する様子が見られます。

あと1ヶ月足らずで進級です。幼児クラスに向けて、日々成長しているもも組のお友だち。これから益々楽しみです。