アルバム
2023年3月31日
2歳児もも組 もも組最終日…!
久々にスッキリ晴れたので、今日は園庭でたっぷり遊びました。
保育士に「鬼ごっこやろー!」と声をかけてくれた子どもたち。保育士やお友達に自ら「〇〇やろう」と声をかける姿が本当に増えてきました。
保育士が鬼役をやったり…
急に逃げる役になって捕まったり…
子どもたちの体力がどんどんついてきたので、逃げるのも追いかけるのも精一杯です。
捕まえられなくて少しいじけちゃう子も。この時期ならではの色々な姿があって一人ひとりそれぞれの感じ方がありますね。
キャッチボールをしているお友達は、場所が動かないようにタイヤを使って固定していますね。遊びながらも『こうした方がいい』と自然と考えているのですね。
登り棒も保育士が支えなくても自分で捕まることができるようになりました!
今日から前周りを練習し始めたお友達。
鉄棒でも周りのお友達が挑戦している姿をみて、感化されるお友達がたくさんいます。
四輪車を駐車したいけど入らない…
「なんでだろう?」と聞くと「おおきいからだねぇ(四輪車が)」とご名答。
すると、縦に入れて駐車をするいい案を思いついていました。
遊びの中でも身体を動かして楽しむお友達や頭を使って遊ぶお友達様々な姿が見られています。
1年で心も身体も本当に大きくなったもも組のお友達。来年度のすみれ組も毎日楽しく過ごせていけたらなと思います。1年間様々なご理解、ご協力ありがとうございました。







