アルバム
2023年6月27日
2歳児にじ組 なにアイス?
今日は遠くの公園へ行こうとはりきって園庭に向かうと…雨が少し降っていました。
公園は断念しましたが、せっかく外に出る支度をしたので少しだけ園庭へ。
雨が強くなる前にたくさん遊ぼう。みんなで追いかけっこが始まりました。
「まて〜!」
嬉しそうに走っている子どもたち。
ただ走るだけでなく、お友達にぶつからないように避けたりしっかり腕を振って走ったり、少しずつ走る姿にも成長を感じます。
お部屋に戻ってからは、みんなでアイスの製作を楽しみました。
今回ははじき絵に挑戦です。
まずは画用紙にクレヨンでお絵描き。
「どんなアイスにしようかな?」
アイスのメニュー表を見ながら、どのアイスを作るか決めるお友達も。
アイスの模様ができたら、絵の具でアイスの色をつけていきます。
「なにアイスにしようかな〜?」
絵の具で塗ってもクレヨンがはじく様子が面白いようで、何度も重ねて塗っていた子どもたち。
最初は筆で塗っていましたが、だんだん豪快になり手で直接絵の具に触れて塗るお友達もいました。それぞれ表現の仕方が様々で、いろんな種類のアイスができあがりました。
製作後は雨も止んでいたので、もう一度園庭へ。
砂場で豪快に泥遊びを楽しんだり、虫探しで夢中になっていた子どもたちです。今日は予定していたお散歩には行けませんでしたが、それぞれ興味をもったことでじっくりと遊ぶことができてよかったです。






