アルバム

2018年8月24日

3歳児かぜ組 赤い画用紙と黒い絵の具…

今日のかぜ組さんは、なんと絵の具遊びを行いました。

絵の具の準備も子どもたちが一緒に運んでくれたり、画用紙を探したり…

昨日のスイカの種まきが印象に残っていたようで、「赤い画用紙と、緑の画用紙でスイカなんていいんじゃない?」などとイメージを膨らませていました。スイカの種は絵の具で描くことに決めたかぜ組さん☆

準備している間もドキドキ!ワクワク!

「どんなスイカにしようかな?」

image1.jpeg

今日のスイカの製作は【一本指で描く】とのことで、「もうおにいさん・おねえさんだから洋服も汚れないようにするね」と気合十分でした。

一本指で『ちょん・ちょん・ちょん♪』

スイカの種は小さいから絵の具の量も少しだけ♡

image2.jpeg

お次は、白い画用紙が出てきました。

「なにつくるのかなぁ?」

保育士がある形に切ってみると…

「あ!わかった!!」と大きな声で答えてくれました。

この画用紙がなにに変身するかは子どもたちに聞いてみてくださいね☆

image3.jpeg

スイカの製作は慎重に小さく小さく点を描いていましたが、今度は大胆に、いろいろな絵の具が混ざりあう様子を楽しんでいました。両手につけて楽しむ子、手形のように手のひらいっぱいに絵の具の感触を楽しむ子など様々でした。

image4.jpeg

途中でお水が入った入れ物が登場しました。

「お!お水につけてみよう!」とお水が色水になる様子の変化の面白さや、絵の具の硬さの違いの不思議に気づいているお友達も見受けられました。

image5.jpeg

image6.jpeg

トレーの上も絵の具が混ざりあい綺麗なマーブルになっていました。

image7.jpeg

最後はみんなでお片付け!

床についた絵の具を拭いたり、使ったお皿を洗って拭いてくれたり、椅子の整理整頓やみんなの描いた画用紙を乾かしてくれたりとみんな積極的に楽しかった思い出を話しながら取り組んでくれました。

image8.jpeg

後片付けも少しずつできるようになり、「次は何するの?」と次の活動への期待を膨らませていました。